意外に消費期限があっという間に過ぎてしまうアロマ精油。
あなた家にも消費期限間近の精油(エッセンシャルオイル)はありませんか?
実はアロマ精油のなかには、開封後半年くらいで匂いが変わってしまうものもあるんです。
せっかく買ったアロマ精油なのに、使わないで捨ててしまうのはもったいないですよね?
そこで今回は、掃除用スプレーやハウスクリーナーにアロマ精油を使う方法をご紹介します。
憂鬱な掃除が楽しみに変わることまちがいなし!?
部屋中が自分の好きな香りに包まれてとっておきの空間になることでしょう!
作り方はとっても簡単です!
掃除用アロマスプレーの作り方
材料・用意するもの
・50mlが入るスプレー容器
・無水エタノール・・・5ml
・精製水(水)・・・45ml
・アロマ精油・・・10滴(0.5ml)
作り方
- エタノールとアロマ精油をまぜる
- 1に水(精製水)を入れまぜる
- スプレー容器に移せばできあがり!
使い方
掃除用アロマスプレーをシュッとひとふきし、乾いた布でふきとってください。
アロマ精油は好きな香りを使ってもよいですし、油汚れには柑橘系の精油、オレンジ、レモン、グレープフルーツなどがオススメです。
掃除用スプレーは冷暗所または冷蔵庫に保管し、2週間程度を目安に使い切るようにしてください。
掃除の目的別おすすめアロマ精油
ここからは精油の効果効能を活かした掃除の目的別おすすめアロマ精油をご紹介します。
お風呂やキッチンなどの水周りに!カビ対策スプレー
お風呂やキッチンなどの水気の多い場所にはカビ対策、抗真菌効果がある精油(エッセンシャルオイル)がおすすめ!
・ラベンダー
ラベンダーのアロマ精油はいろいろな場面で使える定番のエッセンシャルオイルです。
抗菌・抗真菌効果もあるので、防カビ対策としても使えます。
・タイム・リナロール
タイムは食用としても使われているハーブです。爽やかなハーブ系の香りで感染症予防にも役立ちます。
・ゼラニウム
ゼラニウムは抗菌、抗真菌や虫除け効果が期待できる精油です。ほのかなローズのような甘い香りがします。
関連:ゴキブリなどの虫対策にオススメの精油はこちらをご覧ください。
生ゴミ・靴箱の嫌な匂いに!消臭効果のあるアロマ精油
生ゴミの生臭さや靴箱などの嫌な匂いには消臭効果のあるアロマ精油がおすすめです。
・ティーツリー
ティーツリーは殺菌・抗菌、抗真菌効果があるため、生ゴミによる菌の繁殖を防ぎ、消臭効果が期待できます。
ラベンダーと並んでよく使われている精油の一つです。
・ユーカリ
ユーカリも殺菌、抗菌、抗真菌効果がある精油です。森林系の爽やかな香りですので、使う場所を選びません。
関連:消臭・芳香剤の作り方はこちら。(リンク)
風邪やインフルエンザの季節に!殺菌効果のある精油
・ティーツリー
ティーツリーは殺菌や消毒作用、抗菌に優れている精油です。
免疫力を高める作用や呼吸器系に働きかける作用もあるため、感染症が気になる季節にはぴったりです。
・ジュニパー
心や身体、空気を浄化してくれる作用があります。殺菌作用もあるので掃除用スプレーでも使えます。
頑固な汚れを落としたい時のハウスクリーナー
頑固な汚れを落としたいときのハウスクリーナーには重曹を使います。
重曹は洗浄効果もたかく、安全なお掃除グッズとしても注目を浴びていますよね!
材料:
・重曹 50g
・アロマ精油 10滴
(オレンジ・スイート,レモン,グレープフルーツなど)
・水(重曹の半分くらい)
使い方:
- 材料をペースト状になるまでよく混ぜます。
- 換気扇などの頑固な汚れのうえに直接ぬりつけ、30分くらい時間をおきます。
- 軽くこすりながら水で流がします。
ハウスクリーナーで使っている重曹には研磨剤効果もあります。
さらに、重曹はやわらかくキズをつけにくいため、キッチンのシンク周りにもおすすめなんですよ♪